北信濃 安曇野へ 他のエリアへジャンプ
白馬山麓 マップ
北から南へ勇壮な山稜が連なる白馬連峰。
多彩な花と緑がアウトドア派たちを出迎える。
ラフティングにMTB、トレッキングに花めぐり。
飽きることない高原リゾートを遊び尽くそう!!
写真でガイド
SPOT!  オリンピックジャンプ台
緊張のスタート地点に立って
ジャンプ台の迫力を体感
長野冬季五輪で世界一流の選手たちが頂点を競い合ったジャンプ台。原田雅彦や舩木 和喜、荻原健司ら現在も活躍中の日本人選手たちも幾度となく跳んでいる檜舞台に 立っ てみよう。オリンピックのメモリアルグッズをお土産に。 問/白馬村観光連盟  0261-72-3232
オリンピックジャンプ台


サマージャンプ大会にも世界のトップ選手たちが集う

SPOT!  おびなたの湯
巨岩を生かした露天風呂で
快適リラクゼーション!
筋肉痛や疲労回復に効果的は白馬八方温泉。湯上がりは肌がすべすべに。なかでも 「おびなたの湯」は巨大岩を使った露天風呂で大人気。山の緑もぐっと間近に感じら れる。営業時間は10:00〜18:00。料金は大人400円、小人200円。 問/おびなたの湯  ・0261-72-3745 おびなたの湯


ワイドな露天風呂でレジャーの疲れを吹き飛ばそう

 


残雪の白馬連峰

残雪の白馬連峰

 澄んだ大気と深い緑の中にくっきりと浮かぶ北アルプス白馬三山と姫川。右から白馬岳(2933m)、杓子 岳(2812m)、白馬鑓ヶ岳(2903m) 。白馬村深空より。

姫川源流

北アルプスと栂池自然園
 日本屈指のスケールを誇る高層湿原、栂池自然園。6月中旬に開花するミズバショウやリュウキンカを皮切りに、多種類の高山植物が9月中旬までに次々に開花。詳しくはこちら
問/栂池高原観光協会 0261-83-2515

まだまだあるぞ写真でガイド

ラベンダー園

温泉

塩の道「千国宿」

ラフティング

八方尾根トレッキング

マウンテンバイク
  (クリックで拡大します)
五竜かたくり苑

八方尾根より白馬三山

 アルプスの眺望を楽しむなら、なんといっても八方尾根。写真は黒菱展望道路より望む残雪の白馬三山。詳しくはこちら
いいもりざぜん草園


白馬大雪渓 

全長3500m、標高差600m。白馬岳への登山道の途中にある雪渓は、国内最大規模の雪渓。(写真は7月上旬)。詳しくはこちら

塩の道

塩の道千国街道
 古来、新潟方面から内陸へ塩を運んだ千国街道、通称・塩の道。石仏や牛方宿など古えの風情を残す街道をウォーキングしてみよう。詳しくはこちら。問/白馬村観光連盟 0261-72-7100

たびネット信州 www.tabinet-jp.com©Sankosya Inc. All rights reserved.